2021.03.06
はい。連続投稿します。
どうも北之園です。
さて、久山テニス倶楽部では現在ラケットキャンペーンを大開催中です!!!
川畑コーチのブログもチェックしてくださいね!
ラケキャン実施中ですが・・・by川畑 | 久山テニス倶楽部 (sports-create.com)
とはいうものの、、、ラケットを選ぶ基準がよくわからない。
なんて方も多いと思います。
そこで、今回はラケットを選ぶ基準をお伝えしたいと思います。
『大切な相棒』を選ぶわけですから自分に合ったラケットがいいと思いますよね?
突然ですが、、、、、、
『久山テニス倶楽部、早押しクイーーーーーーーーーーズ』
ここからは江藤コーチと川畑コーチに参戦してもらって解決していきたいと思います。
各項目早く挙手をしたほうの答えをお伝えしていきます。(笑)
司会進行は北之園が行います(^^)/
先にお伝えしておきますがここから先は二人のコーチの個人の意見となります。(笑)
それではスタートしたいと思います。
はたしてどちらが勝つのか楽しみです。
尚、答案は答えたままをお伝えしていきます。
ラケット選びの項目は↓
1.ラケットの重さ
ピンポン!川畑コーチ
軽いとボレーとか操作性があがります。
デメリットはボールに打ち負ける
重いとボールに打ち負けることはありませんがその分操作性が落ちる場合があります。
2.ラケットのバランス
ピンポン!川畑コーチ
トップライトだとネットプレーがしやすくなります。
トップヘビーだとストロークでは振り向きやすくなりますがボレーするときに多少ラケットセットとかが遅れやすくなる。
3.ラケットのデザイン
ピンポン!江藤コーチ
自分の好きな色だったり、力がみなぎってくる色を選ぶことで上達意欲を上げることも一つの手段だと思います。
自分の好きな選手が使っているラケットを選ぶことも上達意欲を上げると思います。
4.ラケットフェースの大きさ
ピンポン!川畑コーチ
ラケットフェースが大きくなるとスウィートスポットが大きくなるのでボレーが苦手な方やネットプレーが得意な方に向いている。
ラケットフェースが小さいとスウィートスポットが小さくなるので当てる範囲が狭くなりますが、その分ボールのコントロールがよくなるのでハードヒッターの方に向いている。
5.ラケットの長さ
ピンポン!川畑コーチ
ラケットが短いと打点が体に近いのでボールが面に当てやすくなる。
ラケットが長くなると打点が遠くなるので力いれなくてもラケットの重さで振ることができます。
6.グリップの握りやすさ
ピンポン!江藤コーチ
実はグリップにもサイズがありまして、一般的には1,2,3が現在の主流になっています。数字が大きくなるにつれてサイズが大きくなります。ストロークがメインのプレーヤーはグリップが小さいほうが良いです。ボレーを主体としてプレーする方はグリップが大きい方が良いです。
7.ラケットのフレームの厚さ
ピンポン!川畑コーチ
フレームが厚いとボールが飛びやすくなり打感は柔らかく感じます。
フレームが薄いとボールは飛ばなくなり、打感は固く感じます。
8.ラケットのフレームの形状
ピンポン!川畑コーチ
ラウンド形状ははじきがよくなり、ボックス形状はコントロール性能に優れる。
9.自分に合ったラケットを探すポイント
ピンポン!川畑コーチ
コーチに聞く!!!!!!!
ピンポン!川畑コーチ
実際打ってみる!!!!!!
ピンポン!川畑コーチ
自分の得意なショットを知る。そのショットにあったラケットを選ぶ!!!
ピンポン!江藤コーチ
自身のプレー時間においてベストなプレーを続けられるラケットを選ぶ!!!!
ピンポン!江藤コーチ
自分の愛してるメーカーを選ぶ!!!
※これは江藤コーチの希望で赤文字にしています。
ピンポン!江藤コーチ
コーチの使っているメーカーを使ってみる!!!
9対4で川畑コーチの勝利です。
さすが商品担当!!!!!
圧勝でしたね!(^^)!
皆様、参考になったでしょうか?
その他ご不明な点がございました担当コーチにお尋ねくださいね!(^^)!
No.17 Kitanosono
【営業時間】
火・木/9:00~22:30 水・金・土/9:00~21:00 日/9:00〜18:00
【住所】
〒811-2501 福岡県糟屋郡久山町久原3559
【アクセス】
九州道・福岡IC:約10分、久山町役場入口よりトリアス久山に向かいすぐ。