2025.01.31
あっきーこと、秋山です!
お客様がこのブログを読んでいただき
少しずつ「あっきー」と呼ばれる機会が
増えてきて嬉しい今日この頃です!!!
先日、東京都テニス事業協会主催のセミナーで
「他社のレッスン&研修会を受けてみよう」の
模擬レッスンを担当させていただきました!
もちろん生徒役も全員スクールのコーチ達なので
普段のレッスンとは違う緊張感の中、貴重な経験を
させていただきました(^^)/ アシスタントには
以前にしこくテニススクールにいた大島コーチ!
終わったあとは、受講したコーチたちと色々
ディスカッションできて緊張感+楽しい時間を
過ごしました(^_-)-☆
今回の豆知識②💡
【4大大会】
テニスの4大大会については、以前のブログでも少し話題に出しましたが
先日年間の最初の4大大会のオーストラリアオープン(全豪)が終わりました。
男子は「ヤニック・シナー」選手が2連覇、女子は「マディソン・キーズ」選手が
初優勝で終わりました。車いすテニスでは、男子準優勝「小田凱人」選手。女子優勝
「上地結衣」選手。女子ジュニア優勝は「園部八奏」選手。と日本人の話題も多かった
全豪オープンでした(^^♪
ちなみに、4大大会すべてを制覇すると「グランドスラム」制覇した人を「グランドスラマー」
と言います。そしてその中でも1年間ですべて制覇すると「年間グランドスラム」年は違うけど
すべてを制覇すると「生涯グランドスラム」と言います
〇男子年間グランドスラム達成者(2名) ドン・バッジ(1938年)、ロッド・レーバー2回(1962年 1969年)
〇女子年間グランドスラム達成者(3名) モーリーン・コノリー(1953年)、マーガレット・スミス・コート(1970年)
シュテフィ・グラフ(1988年)
長いテニスの歴史の中で5名しか達成していないので、どれだけの偉業かわかりますね!
〇男子生涯グランドスラム達成者(8名)ロジャー・フェデラー、ラファエル・ナダル、ノバク・ジョコビッチ など
〇女子生涯グランドスラム達成者(10名)セリーナ・ウィリアムズ、マリア・シャラポワ、マルチナ・ナブラチロワ など
皆さんがきいたことがある選手が多数出てきていますね!
次回の豆知識は、さらなる偉業についてですm(__)m
【営業時間】
月/ 9:00~13:30 火~金/ 9:00~20:00
土/ 8:30~18:30 日/ 8:30~17:30
【住所】
〒185-0032 東京都国分寺市日吉町1-39-3
【アクセス】
JR中央線・武蔵野線西国分寺駅より徒歩8分