2025.03.27
いそべっち日記の磯部です。
今回はポジティブ思考は技術です。
過去のブログに日本人の7~8割はネガティブ思考とお伝えしました。
これは遺伝子レベルなので変えられません。
でも、そんな中でもポジティブ思考の方はいます。
なぜか?それはポジティブ思考は「技術」だからです。
皆さんがテニスを始めたときはボール付きから始まったと思います。
今ではストロークもできるようになってきましたよね?なんなら試合だってできるようになりましたよね?
メンタルもそれと同じ。
例えば、雨の日
これは大体の人がめんどくさい、気分が落ちるなど考えています。
・雨具が必要=足取りが重くなる
・通勤、通学が不便になる=電車の中での湿気や人数が多くなるから不快な言葉を漏らす。
・気分が上がらない=色んな要素のネガティヴな状況
などメンタルを下げる行動思考が増えます。
行動の中に「言動」も含まれています。
つまり、口に出した事も行動です。
・雨だから最悪
・雨だからめんどくさい
・雨だから濡れるのいやだ
・洗濯物ができない、干せない。
いかかでしょう?咄嗟に呟いてますよね?
ポジティブなワードに変えていきましょう。
あとはみなさんで考えていきましょう!
それでは!
【営業時間】
月/ 9:00~13:30 火~金/ 9:00~20:00
土/ 8:30~18:30 日/ 8:30~17:30
【住所】
〒185-0032 東京都国分寺市日吉町1-39-3
【アクセス】
JR中央線・武蔵野線西国分寺駅より徒歩8分