卓球スタジオ ractac グランドオープン

ractakの想い

ractakのに込められた想い。

はじめての人も上手な人も 卓求を楽しんでもらいたい。 気軽に始めてもらいたい。 誰でも身近に卓球を感じてもらいたい という想いを込めています。 ractakとは、楽卓です。

先行入会受付中

お子さまの習い事でこんなお悩みありませんか?

子どもにスポーツさせたいけど、何がいいかしら?

せっかくなら家族みんなで楽しめるスポーツがいいけど…

しかもケガの心配が少なくて安心してプレーさせられるスポーツないかしら

初心者でも気軽にはじめられるスポーツないかな

卓球をはじめる4つのメリット

ラケットを持ったその日から家族含めて楽しむことができる

卓球はラケットとボール、あとは卓球台が揃えばすぐに楽しめるスポーツです。年齢性別に関係なく楽しみながらプレーできるのが特徴です。卓球を習い始めればその日から家族共通の趣味の誕生です。

相手との接触がないのでケガの心配がなく他のスポーツに比べて圧倒的に安全

卓球は比較的ケガの心配が少ないスポーツです。卓球はネット越しに対戦相手がいるため、接触プレーがなく安全です。また、移動距離が短いので転倒リスクが低く、最も安全な有酸素運動の一つと言えます。

個人スポーツだから自分で考え判断する自立心が圧倒的に育ちます

卓球は個人スポーツです。プレーしている最中は瞬時に自分で考え、判断することが必要です。自分で判断決断しているからこそ、上達していく過程で、自立心や自己肯定感が育まれていきます。

卓球はこれからますます注目されるスポーツです

日本での競技人口は1000万人と言われ、4年に1度開催されるスポーツの祭典でも、たくさんの日本人選手が活躍し、卓球はこれからもっと注目される憧れのスポーツの一つです。

4つのこだわり

続けやすさにとことんこだわりました!

忙しいお子様でも無理なく通えるように欠席した分は全て振替できます。また1ヶ月7,980円のあんしんプライス!

はじめて卓球するお子様に寄り添ったレッスン

ractakでは多くの方に卓球の楽しさを知っていただくことがミッションと考えております。ractakはプロを養成する施設ではありません。楽しみながら上達し卓球を好きになってもらえるようなレッスンを目指しております。

お子様の成長に合わせた指導&設備

お子様の成長に合わせた環境を整えることが身体的にも精神的にも卓球を楽しむことができると考えております。ractakのレッスンでは卓球台の高さを変えることができる最新鋭の卓球台を完備しており、設備面からもお子様の成長に寄り添います。

日本トップレベルの卓球アスリート&コーチ時吉祐一プロデュースクオリティの高いレッスン

Nittaku契約選手として全日本選手権など日本トップレベルの大会で輝かしい成績を収め、現在はコーチとしても、リオオリンピック銀メダリストの吉村真晴選手やパラリンピック日本代表の中村望選手等のトップアスリートから初心者のお子様まで幅広く指導。

コーチ紹介

野地哲平(のじてっぺい)

皆さん初めまして!
ractakの野地 哲平と言います。
戦型はバック面に粒高を使用している『カットマン』です!

普段使っているのは粒高のラバーですが、裏ラバー表ラバー全て対応できます!

中学生から卓球を始めて、中学生で関東大会、高校生でインターハイに出場することができました。

年齢、性別、戦型、卓球歴関係なく、全ての方が楽しく卓球を続けることができるように全力でサポートしていきます。

【戦績】
東京都インターハイ予選2位
インターハイ出場
全日本選手権U-18出場

時吉真由(ときよしまゆ)

『未経験者大歓迎‼️』
基礎から丁寧に指導していきますので楽しく学んでいきましょう!

『大会出場を目指す方』
試合で実力を発揮できるよう戦術・メンタル面の強化もサポートします!一緒に高い目標を設定し、勝つ楽しさ・成長する喜びを共有しましょう!
また、異質の強化がしたい方!粒高や表ソフト、カット対策も大歓迎です!!

技術の上達だけでなく、仲間との出会いや交流も大切にしています!ractakでしか味わえない楽しさを体験してみませんか?」

【戦績】 インターハイダブルス 出場
全日本大学総合卓球選手権 出場
2025全日本社会人シングルス 出場

時吉佑樹(ときよしゆうき)

【未経験大歓迎】
経験者、未経験者問わず分かりやすく教えます!

【試合で勝てない方】
試合の勝ち方や戦術なども教えます!

【左利きが苦手な方】
左利きが苦手な方や対策などしたい方に分かりやすく教えます!

卓球は生涯スポーツなので新しくチャレンジしてみたい!スポーツを始めたい方にとてもおすすめです!
私たちと楽しく卓球を通じて楽しみましょう!

【戦績】
インターハイベスト32
全日本ジュニア出場
2025国体千葉県代表

野地哲平(のじてっぺい)

皆さん初めまして!
ractakの野地 哲平と言います。
戦型はバック面に粒高を使用している『カットマン』です!

普段使っているのは粒高のラバーですが、裏ラバー表ラバー全て対応できます!

中学生から卓球を始めて、中学生で関東大会、高校生でインターハイに出場することができました。

年齢、性別、戦型、卓球歴関係なく、全ての方が楽しく卓球を続けることができるように全力でサポートしていきます。

【戦績】
東京都インターハイ予選2位
インターハイ出場
全日本選手権U-18出場

時吉真由(ときよしまゆ)

『未経験者大歓迎‼️』
基礎から丁寧に指導していきますので楽しく学んでいきましょう!

『大会出場を目指す方』
試合で実力を発揮できるよう戦術・メンタル面の強化もサポートします!一緒に高い目標を設定し、勝つ楽しさ・成長する喜びを共有しましょう!
また、異質の強化がしたい方!粒高や表ソフト、カット対策も大歓迎です!!

技術の上達だけでなく、仲間との出会いや交流も大切にしています!ractakでしか味わえない楽しさを体験してみませんか?」

【戦績】 インターハイダブルス 出場
全日本大学総合卓球選手権 出場
2025全日本社会人シングルス 出場

時吉佑樹(ときよしゆうき)

【未経験大歓迎】
経験者、未経験者問わず分かりやすく教えます!

【試合で勝てない方】
試合の勝ち方や戦術なども教えます!

【左利きが苦手な方】
左利きが苦手な方や対策などしたい方に分かりやすく教えます!

卓球は生涯スポーツなので新しくチャレンジしてみたい!スポーツを始めたい方にとてもおすすめです!
私たちと楽しく卓球を通じて楽しみましょう!

【戦績】
インターハイベスト32
全日本ジュニア出場
2025国体千葉県代表

\グランドオープンだから/

キレイで最新の設備を完備

安心の料金設定

ジュニアスクール

クラス在籍生のスクール。振替自由。

入会金

¥15,000(税込¥16,500)

月会費(月4回)

¥7,980(税込¥8,778)

よくあるご質問

FAQ

ご不明点はコチラまでお問い合わせください

カリキュラム・時間割

Curriculum

ジュニアスクール

対 象

小学3年生~中学生まで

17:00~17:50、18:00~18:50
17:00~17:50、18:00~18:50
17:00~17:50、18:00~18:50
9:00~9:50、16:00~16:50
9:00~9:50、16:00~16:50

ジュニアスクール(バンビ)

対 象

年中~小学2年生まで

16:00~16:50
16:00~16:50
15:00~15:50
15:00~15:50

店舗情報

access

卓球スタジオ ractak 世田谷用賀店(グリーンエイトテニススクール2階)

〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-6-16

東急田園都市線 用賀駅からのご案内(徒歩約7分)