2025.03.24
皆さんこんばんは!
昨日は足立区シングルス大会の本戦に出場してきました!
今大会の高橋的最大の山場は、2回戦の第一シードとの対戦!
と思ったら第一シードがまさかのDEF💦
ラッキー!
と思いきや、それでも上がってくる人めちゃくちゃ強くて有名な人じゃん💦
気合を入れねば!ということで、今回は「集中」について課題にしてみました。
最近の僕の試合は、負けが多く、特に相手を気にしすぎたりして自分のテニスと向き合っていないんじゃないかと思って、相手のことを考えることを減らして、自分のテニスについて深く考えながらやってみようとトライしました。結果、めちゃくちゃよく集中できました!特にサーブ!決勝ではサーブでストリングを2本同時に切ってしまうくらいの破壊力を出していましたw
それでも相手のことを考えすぎてしまう時があるので、まだまだ集中を磨かなければなりませんが、手ごたえをとても感じたので、特になにをしたかを皆さんにお伝えしますね♪
集中するためにしたことその① サーブの前のボールを地面につく回数を5回にした
いままでは2~3回ついて打っていたのですが、ちょっと動作が慌ててしまい思考も定まらない状態だったので、増やしてみました。けっこうゆったり動作ができて、思考もはっきりできました!
集中するためにしたことその② ちっちゃくガッツポーズ
自分の集中を維持するために、ポイントを取った時にガッツポーズをすることで自分を盛り上げました。相手に向かってしてはいけませんw
集中するためにしたことその③ 失ったポイントは考えすぎない(引きずらない)
いままではけっこう引きずって、そのイメージが頭に残ってしまうことが多かったので、今回はイメージを残さないようにすぐ次のポイントのことを考えるようにしました。
こうやって書いてみると、とても初歩的なことができていなかったな~としみじみ思いましたw
試合をしていて、「あ~こうやってやるんだった」とか「懐かしいこの感覚~」みたいなことを感じることができて、とても良かったです。
次はJOPのベテラン大会で優勝したいな~と思っています!
頑張ります!
【営業時間】
月〜金/9:00〜22:30 土/8:00〜22:00 日/8:00〜18:30
【住所】
〒121-0064 東京都足立区保木間5-25-23
【アクセス】
東武伊勢崎線竹の塚駅からバスで10分 /
東武伊勢崎線谷塚駅より徒歩15分