1月21日(日)「お正月あそび」イベントを実施しました。
古き良き日本の伝統・文化を多くの子供達に繋いでいきたい!という思いから、このイベントを企画したのですが、皆んな遊びに来てくれるか心配、、、。外は朝から雨が降ってるし、、、
と思ったら、100名を超える大勢の方にお越しいただき、大盛況イベントとなりました!
それでは1つずつ、大人もなつかしい、お正月あそびをご紹介していきます♪
「羽子板」
言わずとしれたお正月あそびの定番!
テニスを習っているジュニアの皆さんでも苦戦してましたが、皆んな夢中になって自作の羽子板を羽が取れるまで遊んでいました。
羽子板は柄無しを用意して、小学生までのお子様にプレゼント。各々好きなイラストや模様を描いてもらい「my羽子板」で遊んでもらいました。
「カンカン!」と羽をつく音が心地よいリズムを奏で、イベントを盛り上げてくれました。
「糸引きコマ」「ぶんぶんコマ」
こちらも定番、糸引きコマ。
ただ、本格的な糸引きコマは少し難しいので、糸を巻いて引っ張るだけで回せる少し簡単なものを用意しました。
こちらも各々好きなイラストや模様を描いてオリジナルを作ってもらいました!
お友達同士でコマをぶつけ合って戦わせたり、手のひらにのせたり、オリジナルな遊びも開発しながら皆さん楽しんでいました。
ぶんぶんコマは、小学生の頃よく作りましたよね!懐かしい!!
紐を引くタイミングと緩めるタイミングが上手くいくと、紐がまるでゴムのように動き、真ん中の板がずーっと回せるあいつです!!
意外にも最近の子ども達はぶんぶんコマを知らないようで、興味津々で遊んでいました♪
「メンコ」
The昭和の遊びメンコ。イベントではガムテープで2m四方の枠を作り、枠内のメンコをひっくり返すか外に出したら貰えるルールで遊んでもらいました。
皆んな一心不乱にメンコを地面に叩きつけ、汗だくになりながら好きなキャラクターメンコを狙っていました笑
「缶ポックリ」
缶を馬の蹄に見たててぽっくりぽっくり歩く遊び。
これも懐かしいですね〜!
缶に繋がれた紐をしっかり引っ張って、ゆっくりぽっくり。
イベントの最後の方では缶が潰れるくらい遊ばれていたようで笑
家庭で食べおわったフルーツ缶などで自作出来るので是非やってみて下さいね♪
「福笑い」
目隠しをして、顔のパーツを載せていく遊び。
見てる方は制作途中から大笑い!作った方は目隠しを外して大笑い!
どんなに上手に作ったつもりでも、絶対に変顔が出来ちゃうのか面白いですよね。
「けん玉」
最近では紅白歌合戦でお馴染みの「けん玉」。
日本けん玉協会認定の競技用けん玉を用意して遊んでもらいました!目指せ紅白出場!?
「紙相撲」
土俵をトントン叩き、お相撲さんを動かして戦う遊び。
お相撲さん同士がぶつかる前に倒れちゃったり、共倒れしちゃったりのハプニングもおもしろ要素ですよね!
中には多人数のお相撲さんを土俵いっぱいに置いて、団体戦をする子も笑
子供達のユニークな発想にこちらも楽しませてもらいました!
「巨大ダルマ落とし」
今回の目玉!スタッフお手製の巨大ダルマ落としが登場。
フロントの小田さんが発泡スチロールの切り出し工程から作ってくれた高さ1m50cmの超大作!
これを木製バットでフルスイング!!
ちょっと「昔ながらの」お正月あそびからは離れちゃったけど、、、楽しければオッケー!
行列が出来る大人気コンテンツでしたー。
「おしるこ」
たくさん遊んだ後は、甘いもので休憩。参加者の皆さんにはおしるこ(白玉つき)を振る舞いました!
中には「4杯食べた!」という猛者も。その後、夕飯食べられたか心配ですが、今も昔もおしるこは大人気のおやつですね。
さて、そんなこんなで2時間のイベントもあっという間に終了〜。
保護者の方々にもご好評いただき、来年のリピートを要望されました!もちろんまた来年もやりましょう!!
普段Switchやスマホゲームばかりの子供たち。今回のイベントで昔ながらの遊びの楽しさを少しでも感じてくれると嬉しいな♪
近隣の小学校でメンコやぶんぶんコマが「バズる」ことを願ってます笑
【営業時間】
月〜金/9:00〜22:30 土/8:00〜22:00 日/8:00〜18:30
【住所】
〒121-0064 東京都足立区保木間5-25-23
【アクセス】
東武伊勢崎線竹の塚駅からバスで10分 /
東武伊勢崎線谷塚駅より徒歩15分