HOME ≫ STAFF BLOG ≫ ゆっくりよしの日記

2025.02.09

ゆっくりよしの日記

時々テニスの練習しているよしのです。こんにちは。

みなさんご存じの通り、僕はガンダムが好きです。ガンダムとは、1979年に始まり、現在も新シリーズが始まるなど、日本を代表するコンテンツです。一口にガンダムと言っても、様々なシリーズがあります。それ故に、一口にガンダム好きと言っても、様々な考えがあるのです。「初対面では政治と野球とガンダムの話はするな」と言われています(嘘です)。で、そのガンダムシリーズの共通のテーマとして、「人が真に分かり合うためにどうすれば良いか」というのがあります。というわけで、人に考えを伝える難しさについて書いていくので、ゆっくりしていってください。

「正しい言葉の意味」みたいな話があります。「役不足」「確信犯」などは誤用で有名ですね。しかし、あまりにも誤用がはびこると、そっちが正しい意味になっていきますし、通じればいいだろという考えにもなります。正しいか間違ってるかでなく、お互いに同じ意味として認識していればいいわけですね。で、多少間違っても大勢に影響がなければいいでしょう。

体勢に影響のある物としては、例えば1時間弱です。「あと5分弱で着くよー」と言われたら、5分は超えないです。「5分強で着くよー」は5分をちょっと超えるのです。5分くらいならいいけれども、1時間強・弱となるとちょっと困ることも起こりますね。この「強・弱」は皆さんはどういう認識ですか?

こういうのはレッスンのアドバイスにもありますね。「横向いて」の時に、真横なのか、ほぼ横なのか、斜めくらいなのか、または体全体を横向けるのか、上半身だけ横向けるのか。この場合は「横向いて」しか言ってないから単に言葉が足りないだけですね。「ボール見て」も、目開けてれば見えますよね。「準備はやく」も、「早く」なのか「速く」なのかありますね。

そういうわけで、お互い分かったつもりでいると、実は分かり合えないかもしれなくて、けんかになっちゃうから、ちゃんと細かく言葉で意思の疎通をしましょう!っていうのが、ガンダムのテーマです。良かったら見てください!

テニススクール
テニススクール

ease sports
イーズインドアテニススクールふじみ野大原

TEL 049-267-3375

【営業時間】
月〜金/9:30〜22:30 土/8:00〜23:00 日/8:00〜21:00

【住所】
埼玉県ふじみ野市大原2-1-32 ヤオコーふじみ野大原店2F

【アクセス】
東武東上線「上福岡駅」東口下車 徒歩約12分


サッカー・スタジオプログラムはイーズ上福岡へ