HOME ≫ STAFF BLOG ≫ ゆっくりよしの日記・福島

2025.04.06

ゆっくりよしの日記・福島

みかんを腐らせてしまったよしのです。こんにちは。

福島県では、福島の魅力を伝える様々なキャンペーンを行っています。そのキャンペーンの一環として、福島満腹トレインが運行されました。そいつに乗車してきたので、その様子を書いていくので、ゆっくりしていってください!

福島まんぷくトレインというくらいなので、電車です。ルートは、郡山から東北線で北上し、岩沼で折り返し、常磐線でいわきに向かうルートです。全部で4時間半の行程です。

また、福島まんぷくトレインというくらいなので、食事が出ます。

途中の駅で、ご当地グルメを頂けます。郡山でのメニューは、酒に合いそうなものばかりです。メンチが絶品でした。福島駅では、デザートっぽいものばかりでした。国見バーガーにはサバの味噌煮が挟んであります。ボリュームたっぷり!中でも、凍天が美味しすぎて、これだけの為に福島に行きたい。凍天。みんな食べてみてほしい!草餅がホットドッグみたいな生地に包まれてて、かりかりフワフワの食感で、もうとにかく美味いの!

全然わからないですね!

岩沼駅でも、酒に合うものが出てきます。シュウマイは匂いからして食欲をそそります。最後の原ノ町では、主食が二つも出てきました。この時すでにお腹いっぱいです。運営側の「何としても腹いっぱいにしてやるぞ」という熱意が伝わってきます。

食は文化ですね!

また、各駅では、駅員の方がこのイベントを盛り上げていました。

福島駅では、この半々羽織り。右がE8系新幹線で、左がE5系新幹線です。福島駅では、両新幹線の併結離合作業があります。それをモチーフにしたデザインです。素晴らしいセンスです。「これどこで手に入りますか?」ってきいたら、「売ってないんですよね。あ、着てみます?」っていうことで、着させていただきました!一生の思い出です。

いわき駅からは、「ひたち」に乗り換え、上野経由で帰宅しました。往復で9時間くらい列車に乗車出来ました。それだけでもとても幸せな時間でした。こんな素晴らしい企画をしてくれたJR東日本と福島県に感謝です。また必ず遊びに行こうと思います!

皆さんも旅行はうつくしまふくしまへ!

 

テニススクール
テニススクール

ease sports
イーズインドアテニススクールふじみ野大原

TEL 049-267-3375

【営業時間】
月〜金/9:30〜22:30 土/8:00〜23:00 日/8:00〜21:00

【住所】
埼玉県ふじみ野市大原2-1-32 ヤオコーふじみ野大原店2F

【アクセス】
東武東上線「上福岡駅」東口下車 徒歩約12分


サッカー・スタジオプログラムはイーズ上福岡へ