2025.07.06
旅行に行きたいけれども、時間が無くてなかなか行けないとか、そういう時に、旅行気分を味わう方法は様々です。僕の場合はもちろん「電車に乗る」です。そういうわけで、近くにラーメンを食べに行ったら、思いのほか旅行気分を味わえた話をしていくので、ゆっくりしていってください!
今回訪れたのは毛呂です。毛呂といえば埼玉医大です。川越にもありますが、毛呂も有名ですね。行ったことはありませんがね。毛呂に行くには、川越から高麗川に行き、八高線に乗り換えて1駅です。この1駅がもう旅行気分です。
まず車窓が緑。木々の緑、田畑の緑、山の緑。列車の座席はボックスシート。そして席がフカフカ。3時間くらい乗っていたい車両です。前向きの席に座り、向かってくる車窓を眺め、のんびりと飲み物を飲む。気動車なので、バスみたいなエンジン音がします。これもまた旅情を掻き立てます。
到着した駅は毛呂山駅。2面2線の相対式ホームです。こちらは越生方面ですね。反対側は高麗川方面です。タッチ式の改札があるだけの無人駅です。駅前にはタクシーが止まっていて、それなりの需要があることを伺わせます。埼玉医大が目の前にあるので、利用客は多いのでしょう。で、駅から歩くこと3分。
大海軒のワンタン麺シャーシュー玉子入りです。これでもかっていう煮干しの出汁。表面の脂の幕が、さらに風味をアップさせます。チャーシューは、脂身少なめのお肉ですが、柔らかくジューシーです。メンマも食感に変化をもたらしてくれます。玉子はデフォで1個入ってるっぽく、トッピングしたらこの量になってしまいました。
あっという間に完食です。ごちそうさまでした!
帰りは、越生方面へ乗車し、生越線を利用して帰宅しました。生越線は越生駅はそうでもないけど、途中駅から様々な学生が乗ってきてちょっとびっくりです。ほぼすべての途中駅に大学、高校が存在する、結構レアな路線です。とても賑やかですね!
とりあえず群馬行くときは八高線>高崎線≧新幹線>>>>>>>東武線ですかね!
【営業時間】
月〜金/9:30〜22:30 土/8:00〜23:00 日/8:00〜21:00
【住所】
埼玉県ふじみ野市大原2-1-32 ヤオコーふじみ野大原店2F
【アクセス】
東武東上線「上福岡駅」東口下車 徒歩約12分