HOME ≫ STAFF BLOG ≫ ゆっくりよしの日記・

2025.09.07

ゆっくりよしの日記・

電車の話になると早口になるよしのです。こんにちは。

僕は40を超えてから、定期的に血液検査をしています。いつも尿酸値だけ高くて、医者にグチグチ言われます。食べ過ぎは良くないよ(そんなに食べてねぇよ。) 飲み過ぎないでね(飲んでねぇよ。) 適度に運動してね(過度に運動してるわ。) 水たくさん飲んでね(分かりましたがんばります。)とか、決まりきったことを言ってくるんですよ。だから、次の血液検査の時は、2週間くらい前から、節制して臨もうと思ってます。思ってました。それではゆっくりしていってください!

1ヶ月くらい前から、咳が出るんです。ずーっと出てるわけじゃなくて、2時間おきくらいに10秒間とか、そんな感じ。咳も、口を空けなくてもできるくらいの小さな咳です。でも1ヶ月くらい続いてるんです。

というわけで、医者に行きました。

~問診~

「喉は痛い?」「痛くないです」

「その間熱は出た?」「出てないです」

「だるさは?」「ないです」

「痰は?」「時々出ます」

特におかしな様子もなく、レントゲン撮影するも、肺もいたって綺麗なようです。

というわけで、病名・気管支炎。お会計をするべく、待合室で呆けます。すると声がかかりました。

「吉野さん、最近血液検査しました?尿酸値どうなってます?あ、そうですか。念のためやりましょうか。」

過去のカルテから、僕の血液を気にしてくれたようです。というわけで、急遽血液検査をすることになったんですね。前日の夕飯はラーメンとハイボールでした。血液検査前としては最悪のコンボです。さぁ結果は1週間後!

果たしてどんな数字が飛び出すか!?

テニススクール
テニススクール

ease sports
イーズインドアテニススクールふじみ野大原

TEL 049-267-3375

【営業時間】
月〜金/9:30〜22:30 土/8:00〜23:00 日/8:00〜21:00

【住所】
埼玉県ふじみ野市大原2-1-32 ヤオコーふじみ野大原店2F

【アクセス】
東武東上線「上福岡駅」東口下車 徒歩約12分


サッカー・スタジオプログラムはイーズ上福岡へ