スタッフブログ
-
2022.4.19質問のお返事 第二回 齊藤
こんにちは! 齊藤です! 第二回目の質問のお返事をまとめました! ではどうぞ! 好きな何々はシリーズから! 好きな女の子のタイプは・・・趣味が合う人がいいいです! 好きなアニメは・・・ハンターハンター大好きです! 好きなゲームは・・・FPSゲームはたまに時間…
-
2022.4.19今週の質問の答え(2回目)by水品
こんにちは! 結婚記念日に購入したピアスをなくしてしまった水品です。 2回目の質問受け答えです! またまたたくさんの質問ありがとうございました(^^)/ 早速いきましょう! Q1 彼女はいますか? A 一応奥さんと子供が2人います笑 Q2 部活は何に入ったらいいですか? …
-
2022.4.16質問のお返事
こんにちは! 中川コーチのお返事になります! さてどのようなお返事が返ってくるのでしょうか! 楽しみですね😊 ではどうぞ!! ・すきな食べ物は? ⇒おそばです。1日2食はそばでも大丈夫です。 ・好きなスポーツは? ⇒メジャーリーグ(野球)、サッカーです。見る専門です! ・いつからテニス…
-
2022.4.14☆大盛況 コーチに質問コーナー 北之園編☆ By Kitanosono
皆様、こんにちは。 つい最近までテニスウェアが厚着だったのにいきなり半袖スタイルの北之園です。 テニス日和が続いている今日この頃です。 しかし、いきなり暑くなりすぎです、、、。 さらに皆様のテニスにおける熱い情熱が久山を熱くしてくれることでしょう!!! さて、久山テニス倶楽部にて、館内イベントを開催しております。 『コーチに質問しちゃおう!』コーナー!!! …
-
2022.4.12質問のお返事 第一回 齊藤
こんにちは! 齊藤です! 皆様、たくさんのご質問ありがとうございます! 私の方からも一週間のご質問のまとめををお返事いたします! 似ている項目ごとにお分けいたします! まずは、何が好きですかシリーズです! ・好きな飲み物、食べ物・・・いちご、グ…
-
2022.4.12ひとつお答えしていなかったです by水品
こんにちは! 日月でトレーニングやりすぎて筋肉痛の水品です。 ひとつ質問ボックスに隠れていた質問があったのでお答えいたします。 Q.今まででモテた話を教えてください。 A.んんー…… 思い返してあれモテてたなと感じたのは中学2年生でしたね まだあどけない少年だった私は結構ぽっちゃりしててあまりイケてなかったです &n…
-
2022.4.12今週の質問 Q&A by江藤
こんにちは(^-^) 4月館内イベント、コーチに質問しちゃおう!の回答です😊 このイベントは齊藤コーチが考えてくれたイベントで、とても盛り上がっているイベントでございます⭐︎ 齊藤コーチ、ありがとうございます♪ それでは、1週目の回答をしていきますね〜♪ たくさんのご質問ありがとうございました!! まいります! Q1…
-
2022.4.9今週の質問の答え by水品
こんにちは! 試合後もしっかり筋トレした水品です。 今月の館内イベントコーチに質問コーナーの受け答えを致します! たくさんの質問ありがとうございました(^^)/ 私は全ての質問に答えますね! まずは可愛い質問から笑 Q1、水品コーチは納豆は好き…
-
2022.4.5無事に終えました by水品
こんにちは! 土日試合に出場してきた水品です。 ひとまずケガ無く2日間試合を終えることが出来ました! 今回の試合は九州全体のクラブチームが集まった団体戦でした。 私は全試合シングルスに出場し、2日間で3試合行って2勝1敗の結果でした。 3試合とも強敵とシングルスだった為…
-
2022.4.1試合に行ってきます by水品
こんにちは! 足がだいぶ良くなり動きたくて仕方ない水品です。 皆様ご迷惑をお掛け致しました。 完治までとはいってませんが一通りの動きは出来るまで回復致しました! 表題の通り明日、明後日ケガ明けの復帰戦に行ってまいります。 ここ1ヶ月は、 練習はしてない、トレーニングも基礎的な事しかし…
-
2022.3.30☆☆☆平野コーチお疲れ様でした☆☆☆ By kitanosono
皆様、こんにちは。 温かくなってきたのにまだまだ長袖厚着の北之園です。 スクール生の皆様にいつもツッコミをいただいております!笑 ※今回は長文につきお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 さて、春といえば別れと出会いの季節ですね!!! 皆様ご存じの通り平野コーチが関東地区の事業所に転勤になりました。 さみしいですねと言いたいところですが平…
-
2022.3.184/2・3(土日)復帰戦 by水品
こんにちは! リハビリ中の水品です。 最近は料理系テニスコーチを名乗れない程料理をしておりません… 全くしていないわけではございませんが、ブログに載せるほどのクオリティーの物は作っていません… けど皆様にはもっと気軽に作れるものを教えて欲しい!! とありがたいお声を頂い…