2020.6.18
こんにちは!!
しゅうたコーチです。
ブログの更新率低いですね。
コーチの皆さん、ファンサービスの精神を大切にしましょう。
先ほどゲリラ豪雨が降りましたね。
なによりも音に驚きました…
さて、先週のブログから早くも1週間。
今年も迎えました!!
木曜日、雨の中お祝いしてくれました(笑)
過去の人生で1番過酷な環境での祝ってもらったのでは。
メッセージって嬉しいね。
シューズをジュンヤコーチ、時計をジミーコーチからもらいました。
ゆうかコーチとくらコーチはくれていません。私はあげたのに。
写真はありませんが、ほかにもプレゼントやお手紙をくれた方、ありがとうございました!!
さて、28歳の目標はどんなことにしましょうか。
1年前の今頃、どんなことを書いていたのかブログを遡ったところ。
こんなこと書いてました。
試合に負けた悔しさで触れ忘れていたのを思い出しました。(笑)
あの試合は悔しかった。
今年も選手達の成長を楽しみながら。
自分自身も誰よりも成長していける1年にしたいですね。
伝えるということ。
ワードのチョイス、話し方のトーンや、話をするタイミングまで。
また頑張ります。
さて、今日の名言。
「チームワーク」とは「団体行動」からは生まれない。
団体行動ってのは、全員が同じことを同じだけやる姿勢である。
「団体行動」において、「個性」はNGとなるからです。
言われたことを、間違わずに全員が取り組む。
その環境において、「チームワーク」は生まれない。
「チームワーク」の中では、「個性」が認められなければならない。
どのようにしてチームワークが生まれるか。
全員が「自分に出来ること」を100%真剣に取り組む。
自分がやれること、やらなければならないことを探し続ける姿勢こそ、
チームワークを生みだす種となるのでは。
こんなところで。
また来週!!